 |
|
 |
 |
院長 ご挨拶
生命の誕生には畏敬の念を感じずには居られません。はじめてお産に立ち会った時、赤ちゃんが生まれてすぐ、”おぎゃー”と泣き声をあげた時の感動は今でも忘れる事はありません。生命の継続は感動的です。母児共に安全であって欲しいといつも願っています。
おび産婦人科を開院して約25年、今でもその時の気持ちで、”母児共に安全なお産”をモットーに、スタッフと共にお産に取り組んでいます。産科オープンシステムにも同じ観点から取り組み始めましたが、5年を経過しました。いよいよ今年(2010年)4月から産科オープンシステムに1本化することを決定しました。今後も、”母児共に安全なお産”を目指して頑張っていくつもりです。
 |
 |
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
 |
予約制(急患・分娩は除きます)
待合室が混雑することを極力減らすことは、以下の目的があります。
@風邪・インフルエンザ・麻疹(はしか)・風疹(三日ばしか)・流行性耳下腺炎
(おたふくかぜ)・水痘(水疱瘡)などの感染を予防。
A顔を合わせたくないような人と接触する時間を少なくする。
★待ち時間を少なくし、ゆっくりした診療を心がけています。
できるだけ、お電話で予約を行ってからご来院くださいますよう、お願いいたします。 |
 |
 |
|
 |
|
|
|